IBAFORNIA MARKET

イバフォルニア・マーケットは
海辺の街阿字ヶ浦を舞台にしたマルシェです。

イバフォルニアマーケットは、
茨城県内のインテリアやアクセサリーを扱うショップやキッチンカーが立ち並び、
阿字ヶ浦海岸は多くの笑顔で溢れます。


主催するのはイバフォルニア・プロジェクト

「100年先も豊かに暮らせる海・街をつくる」を合言葉に、茨城・阿字ヶ浦の海岸を1年中にぎわう場所にするために私たちは活動しています。
プロジェクトの活動の詳細はこちらから。

IBAFORNIA MARKETの最新情報はこちら

2023.10.26(Thu)……10月のマーケットの各種マップを公開しました

2023.10.10(Tue)……10月のマーケットの出店者情報を公開しました
2023.09.03(Sun)……10月のマーケットのフライヤーが完成しました

運営メンバー

かずさん

イバフォルニア・マーケットの全体統括
SUPインストラクター(SIJ:日本SUP指導者協会 公認)

「阿字ヶ浦の週末SUP野郎。ここの海の可能性は無限大!」

Instagram
@kazu_san_45


石川夫妻

イバフォルニア・ベースのDIY担当
イバフォルニア・マーケットの全体統括

「廃棄されるものを生きかえらせて、味のある材木に。
Sustainableは、sustain(持続する)とable(〜できる)からなる言葉。
『持続可能な』『ずっと続けていける』という意味があります地球環境にもやさしく、木も生きてるから、一緒に歳をとって暮らしていける生活の一部を作っています
木材の経年劣化に取り憑かれたひたちなかの夫婦です♡」


戸板 咲紀

HP・Facebook・note担当
イバフォルニア・マーケット全体統括


「自分がわくわくすることを大切に、自分のペースで」

ひかる

現場・マルチメディア担当
「年中楽しい海にしていこう\( 'ω')/」
Twitter
☞ @uddin_ibafornia



 だいちゃん

設営から撮影までなんでも担当

「オールシーズン遊べる海に!」 


澤村 圭太

フライヤー制作担当 / VERS (US&EURセレクト古着屋) 経営
【instagram&Twitter】
☞@vers_vintage
デザインにこだわった海外古着をセレクトしてます。

「マーケットスタートから出店者として関わらせて頂き、どんどん変化していく阿字ヶ浦が好きになり、メンバーとして活動させて頂くことになりました!
イバフォルニアのメンバーの方々とワクワクする阿字ヶ浦を作っていきたいです。 」

小野瀬 竜馬

イバフォルニア発起人
「スローライフ」


nob

参謀
「ゆるゆると一歩一歩」


 小池 あゆみ 

本部長
「イバフォルニアの整理収納アドバイザー」


横須賀 万里

見守り担当
「合言葉は『海であそぼ〰️』」


黒澤 広忠

見守り担当



横須賀 太平

クリエイター / お酒担当
「海と日本酒を愛して生きています。どちらも溺れやすいので注意。」

 

だんちょう

 子ども担当

「子供の遊び場『まちのこ団』やってます。」 

Shusuke 

元気担当

「いつまでもクソガキでいたい」
Instagram
☞ @sauna.totonotteru

mai

Instagram担当

「自分の好きなことを続け、好きを発信していく」

+plus

マーケットボランティアの皆様
出店者の皆様
クラウドファンディング支援者の皆様
ご来場の皆様